みのりの郷 東金

『みのりの郷東金』は、「人・もの・情報がいき交う東金市民のリフレッシュ空間!」をキャッチフレーズにこの春(4月4日)オープンしたばかりの産業交流拠点施設です。同施設は長年に亘って植木の販売などを行ってきた「東金市緑花木センター」(1976年開園)が昨年末に解散したことから、その広大な跡地(2.6ヘクタール)の活用を市が推進し、産業交流拠点施設指定管理者の「東金元気づくり株式会社(東金市・東金商工会議所山武郡市農業協同組合出資/代表取締役=古川浩一東金市副市長)」が運営するもの。
「東金ブランドの創造(産業交流推進)」と「東金暮らしの支援(市民活動支援)」という役割をもち、イベント広場を中心に3つのエリアで構成されています。


電車ではJR東金線「求名(ぐみょう)駅」より徒歩約15分、車の場合は千葉東金道路東金I.C.より約10分。
[花と緑と農芸の里]からは車で県道62号成田松尾線〜国道126号経由、約17kmです。
■所在地 千葉県東金市田間1300-3 [googleマップで見る]
■電話 0475-53-3615
■営業時間 9:00〜18:00
■定休日 年中無休(1月1日〜3日を除く)
■駐車場 普通車178台・バス6台
■WEB SITE
※[2016年4月18日時点の情報です]